日記/ダイアリー Google Japan Community Summit に参加してきました! そして, ものづくりの民主化とコミュニティの多様性について思ったこと 2023.11.17 (Fri) に Google Japan Community Summit に参加してきました! 「ものづくりの民主化」と「コミュニティの多様性」というビジョンにすごく共感したし, 実現するためには, なにか一つ... 2023.11.24 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー 【日記】Prisma x Supabase x Nextjs で個人開発をして思ったこと 最近すごく個人開発のモチベがすごく高くて過去一のスピードで開発進められていて楽しい 旅に関するアプリを作っているのもあってなんとか秋の間に公開したくて、フロントから開発していたので高速化のために Prisma x Supabase 採用して... 2023.10.15 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー 【美術館巡り】東京都美術館、荒木珠奈展 大学午前中だけだったので、帰りに長い寄り道をして、上野の東京都美術館に行ってきました。 荒木珠奈展、暗めの空間を活かした気づくとぞくっとさせられるような表現が多くあって、でも悲観的とかではなくて、生きる者の強さとか温かさとかがそこに... 2023.10.05 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー 保護中: MIXI の長期インターンに飛び込んできた話 #DiveIntoMIXI 2023 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.09.29 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー 【日記】『すずめの戸締まり』が好きすぎてくるしい (めっちゃ刺さった) 私はここ数日すずめの戸締まりに意識を浸食されています (この記事は、都立大アドベントカレンダ企画#MetroAC の3日目の記事です) (まだまだ参加者募集中みたいなのでぜひぜひ!) 長かった中間テストのせいでずっ... 2022.12.12 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー 夏期講習で河合塾の他校舎へ 今日から夏期講習スタート! 夏の始まりにふさわしい十分なモチベーションもあって、いい感じです。 1タームは、大阪校の「思考と視点の探究」です。 他の講座とはひと味違っていて、問題に対するアプロー... 2021.07.13 日記/ダイアリー
日記/ダイアリー つらいことがあって、有馬温泉に来た。 ここ最近は楽しく過ごしてたのに。 油断がよくなかったのか。 縁を切れないような人に、理不尽に暴言を吐かれた。 この息の詰まる苦しい感じは何年ぶりかな。 有馬口経由で、有馬温... 2021.06.27 日記/ダイアリー