日本通信の合理的20Gプランが爆速すぎる

SIM

もはやこれ一択。

以前から,MVNOを使い慣れている人にとって,この春の“SIM革命”での注目は,おそらく「楽天モバイル」と「日本通信SIM」の2つでしょう。

「0SIM」を彷彿させる,「楽天モバイル」の「1GBまで無料」と,

「20GB1980円(税抜)」に「70分まで通話無料」のおまけまでついた「日本通信」の「合理的20GBプラン」の発表を見てしまっては,

+500円〜1000円高い「ahamo」や「LINEMO」には,目がいきません。

ガジェット心をくすぐられる感覚です。

そしてこの度,遅ればせながら,「楽天モバイル」の1年無料が切れるこのタイミングで,「日本通信」の「合理的20GBプラン」を契約しました。

「楽天モバイル」も20Gまでで1980円なのですが,
20GBを超えたときに低速にならずに,自動で+1000円無制限になってしまうことと,
ドコモ回線が使えた方がベターだろうということで,
メインSIMは,「日本通信」に決めました。

申し込みは,とくに書くことがないほどふつーです。

あ,ただ,初期費用として3000円がかかります。
標準的な価格ですが,「楽天モバイル」は無料なので,そこは注意です。

とにかく速すぎる

速いよ。

私は神戸に住んでいるので,首都圏等の人口密度の高い場所では試せてないのですが…

開通した日曜日の12時前に計測してみたところ,

下り62Mbpsも出てて驚きました!!

上りは20Mbpsですが。

環境としては,
端末:Pixel3
時間:日曜日11:51
計測:Measurement Lab(Googleの検索結果にカードで出てくるの)

素晴らしいね!

余計な広告費をかけずに,その分を消費者に還元してくれるサービス,ありがたい。

今後も,このスピードが続くことに期待してます!

コメント